
商品物流部 場内物流課
物流作業スタッフ(大型車両運転手)
K.S さん
2023年入社
岡山理科大学専門学校建築学科
安定した職場で
特殊車両を運転しています。
以前は一般貨物を輸送する長距離運転手として働いていましたが、結婚を機に家族に安心してもらうため、場内物流課のある倉敷運輸に入社しました。
現在はCP車やTT車といった特殊車両や大型トレーラーを運転し、各工場から倉庫や輸送船が停留する岸壁へ鉄鋼製品の輸送を行っています。

事故を起こさないことに加え
運転スキルの向上がモチベーション。
安全運転に徹することはもちろん、付帯作業などでも災害を起こさないよう危険に対する意識の向上を心掛けています。事故のない毎日を積み重ねることが自信に繋がり、大きなやりがいを感じています。
また、入社当初の目標として特殊車両やトレーラーの運転スキルを身に付け、ドライバーのプロとしてレベルアップしたいという思いがありました。初めてTT車に乗車したときはわからないことばかりでしたが、習得のために力を尽くした経験も、日々の活力に繋がっています。

いろいろな面で働きやすい職場です。
細かいことですが、冬はカイロ、夏は麦茶の支給補助があり、働きやすさを考えてくれているんだなと感じてます。社員同士の親睦会活動もあり、さまざまな年代の先輩たちと交流が深められるのも楽しみですね。
交代勤務のため時間に不規則な面もありますが、福利厚生は充実しているので、家事や育児に積極的でありたい自分にとってとても働きやすい環境です。
共働きの方ウェルカム!若い力で一緒に職場を盛り上げていきましょう!
1 DAY SCHEDULE
6:00 | 出勤 個人KY用紙記入 運転日報準備 |
6:35 | 朝礼 |
6:50 | 乗務車両の始業前点検 |
7:00 | 搬送作業開始 |
12:00 | 昼休憩 |
12:45 | 搬送作業再開 |
14:30 | 終業点検・申し送り |
15:00 | 終礼・退勤 |