Carry the heart 日本の物流を支える 心を運ぶ JFE物流グループ 豊富な事業免許 200t移動式クレーン 資格取得支援制度 製鉄所関連物流業務 港湾荷役業務 倉庫保管業務 有給休暇20日 1953年創業 全高60m 大型岸壁クレーン 社員寮完備 ポストスーパーシングル車 一般貨物運送業務 充実した福利厚生 TT車 CP車 大型特殊車両
マンガで見る倉敷運輸!! コーポレートサイト

先輩の声

Staff Voice

商品物流部 物流管制室
物流作業スタッフ(工程進捗)

Y.M さん

2023年入社
倉敷市立倉敷翔南高等学校

効率の良い工程調整が目標です。

物流管制室で輸出実行調整業務を行っています。主に船を使って国外へ鉄鋼製品を届けるための工程調整作業を担当しています。自動クレーンも扱っているので、故障などイレギュラーなこともありますが、大変な分やりがいも感じています。
船に積み込む製品を荷切れさせることなくスムーズに揃えることができると嬉しいですね。逆に、うまく段取りできなかったときは、どこが悪かったか、どうすれば失敗しなかったかをしっかりと考えて、次に繋げるようにしています。

コミュニケーション能力が
アップしました!

工場や倉庫から効率よく製品を出荷するためには、現場の作業者やクレーンオペレーターと頻繁に連絡を取り合う必要があります。特にクレーンオペレーターには、荷役を途切れさせないようによく考えて計画を立て、作業を依頼しています。
毎日いろいろな人とやりとりをするので、コミュニケーション能力がアップしました。実は人と話すのが苦手だったんですが、今では誰とでも気軽に話せるようになっています!

職場見学で感じた居心地の良さが
入社のきっかけ。

高校の先輩が働いていると聞いて興味を持ち、職場見学に来ました。その時の雰囲気がとてもあたたかく、社員の皆さんが楽しそうに仕事をしていたのが印象に残り、入社を希望しました。
実際入社してみると、業務は覚えることが多く大変なこともありますが、先輩や上司に相談すればやさしくアドバイスをいただけるので、日々成長できていると実感しています。
皆さんもぜひ職場見学に来てください!

1 DAY SCHEDULE

6:30出勤・朝礼
6:45申し送り
7:00輸出実行調整
(輸出船の荷ぞろい調整)
12:00昼休憩
12:45輸出実行調整
14:45申し送り
15:00終礼・退勤